山 行 報 告 | |
2019/3 / 9 〜10 上越:阿寺山、巻機山・山スキー | メンバ:大高ぁ、越野、記録:大高ぁ |
【コースタイム】
(3月9日[土])
8日22:00(横浜)=関越道=塩沢石打IC=広堀橋(駐車仮眠)―阿寺山ピストンー清水村(民宿小野塚泊)
(3月10日[日])
清水―井戸尾根―巻機山(上越国境・牛ケ岳周辺を滑る)―米子沢―清水―清水集落=塩沢石打IC=関越道=横浜(解散)
【記 録】
(3月9日) 阿寺山
広掘橋7:45車10台くらい。〜縦走路頂上に向かって右側の急な尾根をシール登り。
阿寺山頂上には12:10着。360度山山々。八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳、丹後山、巻機山、素晴らしい景色。12:50下り初める。
始めはもなか雪。ターンがしづらい。途中は雪良い。下りは登山道沿いの急傾斜。新雪表層雪崩を起こすが樹林帯の中なので、大きくはならず。しかし怖い。
アバランチトランシーバー、スコップ、プローブは持っているが、重い雪の雪崩は厳しい。下は重い雪。膝にこたえる。14:00に駐車場に戻る。
春の山スキーを楽しめました。ありがとうございました。
(3月10日) 巻機山〜米子沢前日民宿小野塚に宿泊。何時もながらの心暖まるもてなしと美味しい料理。前日の阿寺山スキーの疲れもすっかり取れた。
清水の集落より少し下ったところに駐車。雪に埋もれた側溝に前輪を落としてしまい、一瞬あせる。雪を側溝に埋めて脱出に成功。
車10台くらい昨日同様たくさん入山。
7・30出発。雪少ないとはいえ、スキーで登るには十分。井戸壁の急傾斜も、昨日の阿寺山よりは斜度が緩い。
五合目まで登りきると、米子沢の様子がわかる。まだ滝は出ておらず雪が少なく雪崩の危険も薄い。前日のシュプールも確認できた。春のボカボカ陽気は昨日同様。順調に頂上には12:40到着。
頂上ではドローンで撮影している人がいたが、この人スキーめちゃくちゃ上手でびっくり。途中止まってはドローンで撮影し、すごいスピードで滑り降りていった。
13:00頂上から滑降。頂上から途中までまあまあ滑り易く、米子沢中間は粗目手前でやはり滑り易い。下部は雪が重く苦労した。14:00には車に戻る。5時間かけて登り、1時間で滑り降りる。
春の山スキーを楽しめました。ありがとうございました。